トップページ
>
SW工法
> 冷暖房
耐震性・耐久性に優れた鉄筋コンクリートベタ基礎を採用しています。
一般の鉄筋コンクリート布基礎よりも、ワンランク高い耐震性と耐久性を兼ね備えた鉄筋コンクリートベタ基礎を採用。
独自のパネル構造が、耐震性を高める役割も果たしています。
高性能スーパーウォールパネルを木造軸組みに組み込んだ構造。
地震 による負荷を住まい全体で分散して受け止め2×4住宅と同等の耐震性能を実現しています。
パネルの様々な強度実験が高性能住宅を実現します。
SW工法に採用しているスーパーウォールパネルやサッシは様々なテストで耐震性や耐風性をチェック、その試験の積み重ねにより、安心した住まいをお届けしております。
パネル強度試験
ドア試験
優れた基本構造を持つSW工法の特長。
1.地震や台風など外力に強い、モノコック構造
SW工法は、木造軸組工法と壁パネル工法それぞれの優位点を生かした革新工法。
剛性を高めた柱と壁と床を箱のように一体化することで地震や台風などの外力に強い構造を実現しました。
2.高強度接合金物とエンジニアリングウッド(集成材)で、強い軸組。
地震で倒壊する建物のほとんどの原因は、接合部での強度不足や木材の劣化です。
SW工法では接合金物を採用し、柱・梁などの主要な構造材もエンジニアリングウッド (集成材)で高強度です。
3.躯体の剛性、気密・断熱性を高める『SWパネル』。
OSB合板と断熱性に優れた発泡ポリウレタンを主材にした高性能『SWパネル』が
SW工法の大きな特長。躯体の剛性を高めるだけでなく、住まいの気密・断熱性能を大きく向上させました。
4.優れた構造材と接合金物で、施工精度も向上します。
SW工法では、エンジニアリングウッド(集成材)を使い、工場でプレカット。
さらに接合金物を採用することで、施工現場での難しい作業をなくし施工精度を高めています。
防露機能
換気機能
気密機能
冷暖房機能
耐震機能
会社案内
|
施工例紹介
|
モデルハウス
|
各種保証制度
|
SW工法
|
不動産情報
|
リフォーム情報
お問合せ・カタログ請求
|
トップページ
株式会社 吉田工務店
〒525-0027 滋賀県草津市野村 4丁目9-17
TEL(077)563-0749 FAX(077)563-4991 Mail : su-mairu@mx.biwa.ne.jp