高性能スーパーウォールパネルを構造材に密着させた独自の構造です。 グラスウール の約2倍の断熱性能を持つ発泡ポリウレタンを充填した高性能スーパーウォールを柱や梁に密着。パネルの気密パッキンや、特許取得した特殊構造の気密パッキンが気密・断熱性能を飛躍的に高めます。
1年を通して快適な環境を維持できます(冷暖房との併用)。 外気温の影響を受けにくいため、一年を通して快適な環境をお届けします。(冷暖房との併用) 真夏の夜の寝苦しさや、冬のトイレの寒さから解放します。
熱の出入り口を大幅に少なくする高気密、高断熱部材を採用。 気密性、断熱性に優れた部材を使用することで、熱の出入りを大幅に少なくしています。しかも通常のガラスに比べて断熱、防露効果が窮めて高い複層ガラスを採用しているので、開口部の気密、断熱対策も万全です。 高気密・高断熱サッシとは、アルミとアルミの間に樹脂素材断熱部品(熱伝導がアルミの1250分の1)を使用したサーマルブレイク構造によるアルミサッシの熱伝導性を克服したサッシです。 その結果、結露も発生しにくい構造にもなっています。
開口部にも高気密・高断熱部材を使用。熱の出入りを大幅に少なくしています。 熱の逃げやすい窓や玄関にも、気密性・断熱性に優れた部材を使用。しかも通常のガラスに比べて断熱・防露効果がきわめて高い複層ガラスを採用。開口部の気密・断熱対策も万全です。
壁の通気層が、壁体内結露を防止。耐久性をさらに向上させています。 外壁内に結露が生じると、部品の劣化や断熱性能の低下を招きかねません。 SW工法住宅では、壁体内の通気層に空気を通して、結露を防いでいます。
通気層構造と断熱材発泡ポリウレタンが壁体内結露から住まいを守ります。 一般住宅では使用する断熱材グラスウールは水に弱いため、壁体内結露を発生させた場合、断熱性能が維持されにくくなります。 SW工法は、通気層構造により木を腐食させる恐れのある壁体内結露の発生を抑え、耐久性のある住宅を実現します。万一の結露でもSW工法で使用する発泡ウレタンは水を通しにくく、性能を落としません。
壁体内結露の発生メカニズム